低体温症と基礎代謝
2005/09/01 (Thu) 18:33
体温が上がると基礎代謝が上がるんだね。
基礎代謝が上がると体温が上がるのか?どっち?
体温が1℃低いだけで、1日およそ140キロカロリー消費できなくなる。脂肪に換算するとおよそ20グラムだそうだ。
基礎代謝が正常であれば、平熱は36℃台に保たれるらしい。
体重が80kgの時
基礎代謝が上がると体温が上がるのか?どっち?
体温が1℃低いだけで、1日およそ140キロカロリー消費できなくなる。脂肪に換算するとおよそ20グラムだそうだ。
基礎代謝が正常であれば、平熱は36℃台に保たれるらしい。
体重が80kgの時
平熱が35.4度だったと記憶している。
その日によっては、何回計っても35.1度という事もあって、体温計が壊れているのではないかと思ったほど。
これはマズイと思いましたよ。体温が下がって死ぬ!と思った。
主婦でありながら、今まで好きな事やらせてもらって悔いはないけど、両親より先に逝ってしまうのもどうかと思い、頑張ってダイエットしている。
低体温症になると、内臓の働きも弱る。
どおりでいつもお腹が冷たいよ。皮下脂肪が多いから皮膚が冷たいという事もあるのかな。お尻もとても冷たい。
皮下脂肪の薄い所は暖かいんだよね。
運動するようになってすぐに平熱が36度になりました。これは驚きでしょう?36度なら人並みだよね。
でも体内年齢は60代。家族に大笑いされたもんね。73歳と出たとき。
基礎代謝を上げなければダイエットの意味がないので、毎日運動するしかないのね。
食事制限だけでは基礎代謝はあがらず、リバウンドまっしぐらです。
運動止めてもリバウンドします。一生運動は続けなくてはいけません。どのくらいの運動量で体重が維持できるようになるのかが、ダイエットに成功した後の課題です。
週に2~3時間くらいかなぁ・・・もっと少ないとありがたい。
* ウォーキングでダイエット80日目 *
■本日の運動:サイクリング150分
腹筋運動:トランクカール レッグレイズ リバーストランクツイスト各20回づつ
体重【72.1】kg (初期体重:78kg)
体脂肪率【39.8】% (初期体脂肪率:44.4%)
BMI値【29.3】 (初期BMI:31.6)
その日によっては、何回計っても35.1度という事もあって、体温計が壊れているのではないかと思ったほど。
これはマズイと思いましたよ。体温が下がって死ぬ!と思った。
主婦でありながら、今まで好きな事やらせてもらって悔いはないけど、両親より先に逝ってしまうのもどうかと思い、頑張ってダイエットしている。
低体温症になると、内臓の働きも弱る。
どおりでいつもお腹が冷たいよ。皮下脂肪が多いから皮膚が冷たいという事もあるのかな。お尻もとても冷たい。
皮下脂肪の薄い所は暖かいんだよね。
運動するようになってすぐに平熱が36度になりました。これは驚きでしょう?36度なら人並みだよね。
でも体内年齢は60代。家族に大笑いされたもんね。73歳と出たとき。
基礎代謝を上げなければダイエットの意味がないので、毎日運動するしかないのね。
食事制限だけでは基礎代謝はあがらず、リバウンドまっしぐらです。
運動止めてもリバウンドします。一生運動は続けなくてはいけません。どのくらいの運動量で体重が維持できるようになるのかが、ダイエットに成功した後の課題です。
週に2~3時間くらいかなぁ・・・もっと少ないとありがたい。
* ウォーキングでダイエット80日目 *
■本日の運動:サイクリング150分
腹筋運動:トランクカール レッグレイズ リバーストランクツイスト各20回づつ
体重【72.1】kg (初期体重:78kg)
体脂肪率【39.8】% (初期体脂肪率:44.4%)
BMI値【29.3】 (初期BMI:31.6)
ヨアンのレコーディングダイエットはこちら
(Yahoo!JAPAN IDが必要です)

