【痩せる】のワードで検索して来られた方へ
2010/02/26 (Fri) 20:00
大雑把にですが、私の考えをまとめてみましたので読んで頂ければ嬉しいです

私はまだダイエットは継続中です。
今朝の体重は53.5kgでした。
最終目標は49キロ台なんですが、モチベーションが下がったまま上がって来ないとか、
忙しい等を理由に、さっぱりダイエット生活に終止符を打つ事ができません。
長期間に渡るダイエット生活が、マンネリ化してくるという事もあるのだと思います。
人前に出る事が恥ずかしかった体系から、ある程度見られる体系になった事で、
全然リキが入りません。
こんなもんかなぁ…という甘えがあるのかもです。
でも目標を達成する事は今の私の一番の目標です。
まずは成し遂げてスッキリしてみたいのです

で、長期間に渡ってのダイエット生活なので、体重の落ちていない現在は、
キープ生活と同じ事をしているのが現状かもしれません。
ダイエット生活は大変でした。
でも、楽しく過ぎ去った事は確かです。
ウォーキングが趣味になってしまったのですから。
だから長続きして標準体重になれたのでしょう。
ほぼ毎日、2時間程歩いたし

50km以上のサイクリング

に出かけた事もしばしばです。
北国の冬は思うように屋外での運動ができないため

家でエアロバイクを2時間こいだものです。
努力すると結果が見えてくるのが、ダイエット生活です。
体重が減りだすとモチベーションが最大にアップするんですね

でも…
キープ生活には、そのやった~!という喜びがなくなるのよ。
だから運動量を減らすであろうキープ生活は、リバウンドしやすいのね。
食生活も太っていた頃に戻してしまうと、99.9%リバウンドするでしょう。
だから食生活を変えないとキープできない。
食べ過ぎ、偏食がちであった食事内容を、ダイエット中から変えてゆき、
太りづらい体を作る食生活を身につける事。
そしてその食生活を一生涯続けていかないと、
豊かで輝かしい未来はないわけです。
ダイエットとは、体に必要なものを必要な分だけ食べる事。
(自分でも名言だなァと思っちゃってる言葉

摂取カロリーを減らす事がダイエットじゃないのよ。
体に必要なものを必要な分だけ食べて太りづらい体作りをする事がダイエットなの。
だから
間違ったダイエットをして、今だけやつれても無意味
なわけ

これからダイエットを始める人や、今まさに間違ったダイエットをしている人は、
勉強して知識を習得してから、ダイエットを実践してほしいと思います。
私も勉強せずダイエットを始めたので、無駄な時間を相当過ごしました。
最初の頃は
何故痩せないんだろう

と思ってばかりでした。
今思い出しても、最初に勉強してから取り組むべきだったと後悔しています。
勉強してから始める事が痩せる一番の近道です。
痩せて綺麗になられますよう、心から応援しています。
左にありますダイエットコラムのカテゴリなんか読んで頂いて、希望を持って頂ければなと思います。
ごゆっくりどうぞ



ヨアンのレコーディングダイエットはこちら
(Yahoo!JAPAN IDが必要です)

