ダイエット向けおからケーキ
2009/03/01 (Sun) 12:21
おからケーキというものは、そもそもダイエット向けなので、あえて【ダイエット向けおからケーキ】というタイトルにした訳は、SEO対策です。
ブログにアクセスが欲しい場合にはタイトルも考えなくてはいけませんね。
おからケーキを作ったのは2回目。
1回目はバナナおからケーキを炊飯器で作りました。
出来具合は、生っぽさが残りました。
今回はシリアルを入れて、オーブンで焼いてみる事に。

100均でパウンドケーキ用のトレイ (中) を買い、これに2個できあがりました。

切った感じはまぁまぁ
中にはシリアルを2種類入れただけ。
【材料】
生おから 150g
ホットケーキミックス 150g
牛乳 150ml
卵 1個
シリアル 30g
ベーキングパウダー 5g
これを全てまぜまぜして、180℃のオーブンで45分焼きました。
牛乳は無脂肪を使って
総カロリーは730kcal。
6等分で121.6kcal
8等分なら91.2kcal。
6等分で頂いてもダイエット食には十分ですね。
おからはお腹の中で6倍にも膨張するとかで、とにかく腹もちがいいです。
あくまでもダイエット向けですから、甘くはないです。
このままでは家族には不評かも。
家族用にはメープルシロップやジャムを添えてお出し下さい。
3回目のおからケーキは、ホットケーキミックスを使わないものを作ってみたいと思っています。
ブログにアクセスが欲しい場合にはタイトルも考えなくてはいけませんね。
おからケーキを作ったのは2回目。
1回目はバナナおからケーキを炊飯器で作りました。
出来具合は、生っぽさが残りました。
今回はシリアルを入れて、オーブンで焼いてみる事に。

100均でパウンドケーキ用のトレイ (中) を買い、これに2個できあがりました。

切った感じはまぁまぁ
中にはシリアルを2種類入れただけ。
【材料】
生おから 150g
ホットケーキミックス 150g
牛乳 150ml
卵 1個
シリアル 30g
ベーキングパウダー 5g
これを全てまぜまぜして、180℃のオーブンで45分焼きました。
牛乳は無脂肪を使って
総カロリーは730kcal。
6等分で121.6kcal
8等分なら91.2kcal。
6等分で頂いてもダイエット食には十分ですね。
おからはお腹の中で6倍にも膨張するとかで、とにかく腹もちがいいです。
あくまでもダイエット向けですから、甘くはないです。
このままでは家族には不評かも。
家族用にはメープルシロップやジャムを添えてお出し下さい。
3回目のおからケーキは、ホットケーキミックスを使わないものを作ってみたいと思っています。
■本日のデータ
ウォーキング【0】歩
体重【59.5】kg 前日比【-200】g
体脂肪率【33.7】%
体脂肪【20.05】kg
基礎代謝量【1162】 kcal
昨日の摂取カロリー【1219】kcal
今日はいいお天気です。
野菜やミネラルウォーターに買い出しに行って、疲れました。
午後からは歩きませんので、今日もウォーキングはできません。
余計なものは食べずに一日過ごすとします。

ウォーキング【0】歩
体重【59.5】kg 前日比【-200】g
体脂肪率【33.7】%
体脂肪【20.05】kg
基礎代謝量【1162】 kcal
昨日の摂取カロリー【1219】kcal
今日はいいお天気です。
野菜やミネラルウォーターに買い出しに行って、疲れました。
午後からは歩きませんので、今日もウォーキングはできません。
余計なものは食べずに一日過ごすとします。
ヨアンのレコーディングダイエットはこちら
(Yahoo!JAPAN IDが必要です)

