太るということ
2005/07/25 (Mon) 23:21
太ると、とにかく苦しい。
物は拾えない、仰向けに寝れない、足の爪が切りにくい、靴下が履きづらい、立ち上がるのが大変、正座ができない、運転しずらい、食後のお腹が苦しい(破裂しそうになる)と、数え切れないくらいあります。
お腹の肉が邪魔なのです。前かがみになればとにかくお腹が邪魔なんです。
寝るときは仰向けになると、自分のお肉が首や心臓の上に重くのしかかり、苦しいので、横向きで寝るが、下になった方がすぐしびれてきます。だから熟睡していないのかも。
太っているというコンプレックスにも悩まされます。これでは体にも悪いうえに心の病気にもなってしまいます。
太っていれば、外には出なくなり、お菓子を友達に、PCやTVばかりするようになり、とても悪循環。
自分ではわかっていてもそうは簡単に生活を改められません。
少しくらい歩いても、食事を制限してもすぐに目に見えて効果が現れないからです。
しかし、痩せるには太っていった位の時間がかかってもおかしくない。
そこでおばちゃんが、ダイエットにウォーキングをすすめる理由を書いてみました。⇒http://ioan.blog16.fc2.com/blog-entry-26.html
* ウォーキングでダイエット43日目 *
シェイプアップウォーカー4日目です。
少し慣れてきたので90分歩いてきました。一時間過ぎた頃より疲れが増してきて、美しく歩けなくなります。
昨晩よりバランス栄養食を取り入れてみました。
朝はしっかり食べたい方なので、太りやすい夕飯に使ってみる事にしました。
シリアルに豆乳(無調整)をかけましたが、あまり美味しいとは言えませんね。でも豆乳は更年期にはいいので飲みましょう。なるべくは無調整豆乳を。
体重は74kg台に突入しました。
■本日の運動:ウォーキング90分
体重【74.8】kg (初期体重:78kg)
体脂肪率【41.8】% (初期体脂肪率:44.4%)
BMI値【30.3】 (初期BMI:31.6)
物は拾えない、仰向けに寝れない、足の爪が切りにくい、靴下が履きづらい、立ち上がるのが大変、正座ができない、運転しずらい、食後のお腹が苦しい(破裂しそうになる)と、数え切れないくらいあります。
お腹の肉が邪魔なのです。前かがみになればとにかくお腹が邪魔なんです。
寝るときは仰向けになると、自分のお肉が首や心臓の上に重くのしかかり、苦しいので、横向きで寝るが、下になった方がすぐしびれてきます。だから熟睡していないのかも。
太っているというコンプレックスにも悩まされます。これでは体にも悪いうえに心の病気にもなってしまいます。
太っていれば、外には出なくなり、お菓子を友達に、PCやTVばかりするようになり、とても悪循環。
自分ではわかっていてもそうは簡単に生活を改められません。
少しくらい歩いても、食事を制限してもすぐに目に見えて効果が現れないからです。
しかし、痩せるには太っていった位の時間がかかってもおかしくない。
そこでおばちゃんが、ダイエットにウォーキングをすすめる理由を書いてみました。⇒http://ioan.blog16.fc2.com/blog-entry-26.html
* ウォーキングでダイエット43日目 *
シェイプアップウォーカー4日目です。
少し慣れてきたので90分歩いてきました。一時間過ぎた頃より疲れが増してきて、美しく歩けなくなります。
昨晩よりバランス栄養食を取り入れてみました。
朝はしっかり食べたい方なので、太りやすい夕飯に使ってみる事にしました。
シリアルに豆乳(無調整)をかけましたが、あまり美味しいとは言えませんね。でも豆乳は更年期にはいいので飲みましょう。なるべくは無調整豆乳を。
体重は74kg台に突入しました。
■本日の運動:ウォーキング90分
体重【74.8】kg (初期体重:78kg)
体脂肪率【41.8】% (初期体脂肪率:44.4%)
BMI値【30.3】 (初期BMI:31.6)
ヨアンのレコーディングダイエットはこちら
(Yahoo!JAPAN IDが必要です)

